30代で楽天証券の投資信託を運用 毎月の儲け金額を公開[資産運用46ヶ月目]
楽天証券で始めた投資信託での資産運用。 31歳で始めてから毎月コツコツと、少額積み立てた運用実績を公開します。 株や資産運用に興味のある方やこれから始めようか迷ってる方は、ぜひ参考にして下さい。 スポンサー…
2666円
楽天証券で始めた投資信託での資産運用。 31歳で始めてから毎月コツコツと、少額積み立てた運用実績を公開します。 株や資産運用に興味のある方やこれから始めようか迷ってる方は、ぜひ参考にして下さい。 スポンサー…
2021年10月の二人暮らしの家計簿公開です。 10月は車検に、自動車保険と高額な出費が重なりまして、お金が結構出ていきました。 車の維持に悩みながら、結局車検を通した10月の家計簿になります。 スポンサー…
大阪でコロナウィルス用のワクチン接種の1~2回目を受けてきました。 わたしはモデルナなんですが、副反応とかが実際にどんな感じだったのかを接種後3日間に渡ってご紹介します。 スポンサーリンク モデルナワクチン…
愛車のThe Beetleは今年3目の車検でした。 7年目のシーズンとなりましたが、走行距離も35,000kmと大したことないので、今までもトラブルもなく過ごしています。 今回もディーラーでの車検を行いまし…
2021年9月の二人暮らしの家計簿公開です。 9月は3連休の旅行を楽しんだりしたので、支出は結構多めでしたね。 それでもしっかりと貯金しながら生活できてるので、今月も問題なく家計は回っておりました。 スポン…
9月の3連休に行った福井、石川2泊3日の旅に掛かった費用をまとめました。 温泉旅行なので、いつもの旅よりもちょっと違った感じのお金の使い方ですが、温泉浸かって、美味しいものを食べてと、プチ贅沢な旅行は楽しか…